1月に職場の人間ドックを受けてきました。
食道がんを最初に発見してくれたのは、ここの人間ドックでした。
で、今回もE(要精密検査)のものがありまして。
消化器の抗p53抗体の値が71.90でした。
基準値が1.30U/ml以下だそうですからぶっちぎりに高い訳です。
かかりつけの病院に相談するようにと書いてありましたが。
次回の検診は3月末だけど、その時まで待ってて先生に相談すればいいものなのか。
急いだ方がいいものなのか。
皆目見当がつかず。
そのへんの悩みは
ここに書いてあります。
こちらの掲示板に相談してみました。
そこで「病院の診察相談室に相談してみては?」というアドバイスをいただき、相談室に行ってみました。
結局のところ「すぐ受付に行って予定より早い主治医の診察予約をおとりなさい。」と言われ受付へ。
そしたら「直接、消化器の受付へ行って予約を取ってください。」と言われました。
何のことは無い、結局それが一番だったのか。
消化器受付に行きましたが、主治医の予約は3/26前にはとれず。
他の先生の診察なら今日中に可能とのことだったので、それをお願いしました。
で、初診での診察となったのですが抗p53抗体の値が高いと言うことは大腸がんの疑いがあるとのことで内視鏡検査と相成りました。
く〜〜〜〜っ、またかよ!
出来るだけ早く黒白つけたいので、一番早い11日の検査にしました。
それでも結果を伺えるのは27日、結構遅い。
主治医のゴットハンドI先生のCT検査と診察が26日なので2連チャンの病院通いになりますな。
他にも歯医者さんと目医者さんにも行かなきゃならないので、3月は病院月間ですね〜。
待ち時間の暇つぶしの材料をいっぱい用意しよう。